ツーリングレポート

新緑と残雪の白馬ミニツーリング

〜アルプスパノラマロードで大町、白馬へ。新緑と残雪の白馬をちょこっと午前中だけ〜

訪問日:2011年5月中旬  掲載日:2011年5月30日

プロローグ


この季節の白馬の様子を紹介したかったので、
ちょこっとだけバイクで走ってみました。
長野自動車道
塩尻から豊科までは朝の渋滞が酷いため、通勤割引を利用して高速を使いました。
途中の梓川SAもアルプス展望の名所とされることが多いのですが・・・
SA内の展望台に上がると・・・
前景が・・・うん、全然ダメです。
もっと綺麗に見える場所へ行きましょう!
てことで豊科ICを下車です。
安曇野・アルプスパノラマロード  
豊科ICを降りて、曲がらずに直進すると、大町・白馬方面です。既にこの景色!
ちょっと脇道にそれてみました。
(ICに近い水田の方が視界が広いのであぜ道入るなら豊科IC出て早めがいいです)

「常念岳と安曇野の水田」 みたいなタイトルを付けたくなりますね。
時間があれば大王わさび農園とか長峰山に寄りたいところですが、今日は先を急ぎます。
豊科ICから数分走ってこの交差点を右折すると「アルプスパノラマロード」です。青看に白馬・大町と表示されていますので、それに従えばOKです。
あとは土手上の道を走っていけば大町まで、ほとんど信号無しのノンストップで行けます。国道より3倍位早く着けます。この道走るだけでも十分景色は綺麗です。ちなみにこの道もそうですが、大町でR148に入って4車線に拡幅する付近で取締をよく見ますので念のため。ここでは速い車は先に行かすのが吉です。
大町市 県道31号線から  
大町といえば鷹狩山展望台ですが、今回は時間が無いので通過、代わりに街外れの県道31号線バイパスにやってきました。
(この場所のグーグルマップ)

左端が蓮華岳、真中が爺ヶ岳、その右が鹿島槍、五竜岳です。

道端からですが、水田に映る北アルプスが最高に綺麗でした。
まったくけしからん!有り得ないほどに綺麗!

大町市内にも凄い撮影ポイントって一杯あるんですよね。
いつかじっくり回ってみたいと思っています。
美麻  
普通のライダーの方には県道31がいい感じの走り易い中高速ワインディングで絶対お勧めなんですが、個人的な好みで右折します。
(本当はトンネルのある県道31バイパスでなく、旧31から394に入る方が安心)
すぐに左折して県道394に入ると・・・
スノーシェルターがあります。入ってみましょう。
長野県では珍しい長大スノーシェルター道路。
交通量が少ない割には結構長く続きます。
スノーシェルターを出ると森の中をウネウネと走る気持ち良い道が続きます。左折しても直進しても、どちらも良い道です。
県道393、497と繋いで美麻へ向かいます。

但し、このルートは静かにのんびり走りたい人向きの道です。今まで何度も書いていますが、大多数のライダーやドライバーにとっては並行して走る県道31の方が「快適で気持ち良い道」「走り易い道」「いい道」「蕎麦がうまい」「走ってよかった」「素晴らしい」と感じるはずです。(せっかく気を使ってこう言うことを書いても何故か信じてもらえないw)

とあくまで推奨ルートは県道31ということを強調しつつ、個人的な好みで県道497を走ります。



鹿島槍から白馬連峰まで、北アルプス北部の山並みが一望できます。
白馬駅の東側の道(白馬駅東農道(仮称))  
県道33を経由してR148で白馬の街に入りました。ジャスコを過ぎて、白馬駅の手前、ウイング21の標識にしたがって左折します。
右旋回して立体交差で国道とJRの下を潜ると・・・
ウイング21の前に出ます。オリンピックの時に作られた複合大規模施設です。
このルートが白馬駅東農道?(仮称)に入るのに一番合理的だと思います。
ホテルや旅館が立ち並ぶ賑やかな駅西側と違って、白馬駅の東側はのどかです。
この白馬駅の東側を走る作りかけの広域農道?が景色の良い道です。しかも、交通量ほとんどゼロ。
北上していくと、松川を渡る橋に出ました。
(この場所のグーグルマップ(但し橋が載ってないw))

いい景色です。
橋の上に停めて邪魔と思われるかもしれませんが、
5分ほど居て車は一台も通りませんでした。
この道、あまり使われていないみたいなのです。

五龍岳をアップ。誰も居ないぜ景色独占!と思っていたら、
川の中に三脚立てたカメラマンが居ました。
カメラマンの執念って凄い・・・
橋を渡ったら右折して、採石場?の脇を突っ切り
丘の上に登って行くと・・・
野平集落に出ます。白馬連峰を姫川を挟んで反対側から眺められる景色の良い集落です。

隣の青鬼集落の方が歴史的景観保存地区(タイムマシンに乗ったみたい)となっていて有名ですが、あちらは駐車場も有料で(集落内は車で入れない)、人出も多いので、個人的には野平の方がのんびり出来ていいかなと思っています。

のんびりした、いいところです。

ちょうど菜の花が満開でした。
工夫すればいい写真が撮れそうです。

白馬鑓・杓子岳アップ。
とまあ、こんな感じで、この時期の安曇野、大町、白馬界隈はどこに行っても綺麗です。
まあ春の景色を見るのにネックとなるのは黄砂ですが、こればかりは中国に頑張ってもらわないと・・・
黄砂が収まり、天気が良さそうな日を狙って、お出かけされてみてはいかがでしょうか。
 

LONG TOURING CLUB 1999-2010 Copyright morita/LODGE MOTIVE All Rights Reserved.