今月の風景

2010年6月

鷹狩山と長峰山

〜北アルプス北部〜中部の大展望、大町市の鷹狩山と安曇野の長峰山〜

大町市 鷹狩山展望台

鷹狩山展望台に到着!相変わらず凄ゲェェェー!!

一枚の写真でこのパノラマを写すのは不可能。
とりあえず28mm相当の広角で左から写していきますよ。

北アルプス北部が視界一杯に広がります。
これでも北アルプス西部(穂高・槍)までは見えてないんですね。

北アルプス北部→鷹狩山展望台
北アルプス中部→長峰山展望台
北アルプス南部→高ボッチ展望台

この3つの展望台で、信州側の北アは大体カバー出来るんじゃないかと思います。

鷹狩山展望台の主役はこの三山でしょう。
大町市街の向こうに蓮華岳、その右に爺ヶ岳、鹿島槍。

爺ヶ岳と鹿島槍は形が特徴的なので判別しやすいと思います。
ビーナスラインあたりからでも判別しやすいです。
他の山は見る角度によって全然違う形に見えたりして、なかなか見分けるのは難しいですね。

日本最高クラスの展望台ではないかと思います。

鷹狩山展望台への行き方についてはこちらのレポをどうぞ
(2004年のレポ、当時は八坂村の展望台でしたが、現在は合併で大町市の展望台になっています)

なお鷹狩山へは県道55号線から唐花見湿原を抜けてくる事もできますが、
あちらはハイキング向きな気がするので、上記地図の博物館ルートをお勧めしておきます。

鷹狩山のグーグルマップ大町山岳博物館のグーグルマップ

★★★

安曇野市 長峰山展望台

大町から安曇野に戻り、長峰山に登ってみました。こちらもいい所ですね。
安曇野の地形と北アルプス中部の様子が良くわかります。

この広場は安曇野市民の憩いの場で、
休日のお昼時にはお弁当を広げている家族連れで賑わいます。

しかし意外にも高山植物園状態で、花が一杯咲いていました(蔓延っているとも言う)。
広場として使うのか、植物園として使うのか、どうするんだろう?

ハングライダーの滑空場?から安曇野と北アを展望

安曇野と松本のシンボル、常念岳です。かなり雪が溶けてきました。
来月には緑の夏山に衣替えかな?


長峰山への行き方についてはこちらのレポを御覧下さい。
ブログでは長峰・城山間をお薦めしていませんが、
今回訪問したら舗装が直っていたりして走りやすくなっていました。


長峰山のグーグルマップ

HOME

LONG TOURING CLUB 1999-2010 Copyright morita/LODGE MOTIVE All Rights Reserved.