ミニレポート 訪問日:2005年6下旬 

R299十国峠越えガイド

〜秩父から十国峠を越えて八ヶ岳まで、3ルートを検証する〜

関東平野から関東山地を越えて甲州あるいは信州に至る道というのは、それほど多くはない。
南から見ていくと、雁坂トンネルは立派だが、その上の中津川林道はダート。ぶどう峠は割りとまともな道のはずだったのだが、近年は荒れ放題との話。R299十国峠は昔から暫定的に林道で繋がっている状態、田口峠は舗装だが凄い狭路。まともな道がでてくるのはR254まで上がらなければならない。
ところが、ロッジを訪れる人は、何故かR299十国峠を越えてくる人が多いのだ。皆さん、好きだねー(笑)

今回は関東山地を巡る3つのルートを比較してみたいと思います。


十国峠周辺の道

まずは前菜、入間〜秩父〜志賀坂峠〜上野村

ます入間からR299で秩父を目指します。幹線道路なので、交通量は多く、大抵は大型車の後ろをノロノロと走ることになります。秩父市内は道が狭く、大抵慢性渋滞しています。

(混雑を避けるなら、県道53号青梅秩父線で名栗、山伏峠を経由した方がいいかも。)

秩父盆地の縁を駆け上がり、志賀坂峠を越えます。近年舗装は良くなりましたが、道幅は昔からの微妙に狭い2車線です。時折ダンプがセンターラインオーバーでやって来ますので、注意が必要です。

上野村に入ると、道は格段に良くなります。

R299の様子
R299はこんな感じ。四輪だと、耐えられない狭さって感じでしょうか。昨年舗装が完了したばかりですが、メチャ狭路です。割と谷底を走る部分が多く見通しが悪いので、余計に狭く感じます。ガードレールはピカピカの新品ですが、果たしていつまでこの状態が保つでしょう?

峠の様子です。この手前で後述する矢弓沢林道と合流します。峠はそのままでは見通しが悪いですが・・・

展望台に登ると、関東山地一円を眺める事が出来ます。

十国峠から先も、所々1車線幅の狭い所があります。出来ればもう少し拡幅して欲しいところです。

矢弓沢林道
矢弓沢林道の入口はぶどう峠への道の途中にあります。写真右側の小道です。入口は随分狭い感じですが・・・。

最初はゴツゴツした崖に沿って登っていきます。他の2本に比べると、割と直線的に登っていきます。

道幅は1.5車線程度と、R299より少し広いです。訪れたのは6月上旬、新緑がとても綺麗でした。

 

登るにつれて視界も開けてきて、尾根筋を走る開放的な道路となります。最後は十国峠の手前でR299に合流します。

個人的には十国峠周辺の道のなかで一番好きな道です。谷底より尾根の方が、視界も良くて気持ちよく走れますからね。

実は、この矢弓沢林道はつい最近まで未舗装だったR299の代替ルートだったのです。2004年?以降R299の全線舗装が完了し、代替ルートから外れてしまったので、今後は荒れてしまうかもしれません。出来れば矢弓の方を国道指定して整備して欲しかったのですが・・・ちょっと残念な今日この頃。

ぶどう峠

上野村の集落が途切れる直前、大きな道路標識が現れます。ここを左折するとぶどう峠です。

谷底を駆け上がる道は、新緑や紅葉の頃が美しいです。道幅は1.4車線程度です。15年以上前初めて通った時は結構いい道だと思ったのですが、先日通ったらだいぶ荒れてきていました。快走というわけにはいきません。(写真は秋のものです)

ちなみに、11月下旬のぶどう峠はこんな感じでした。唐松の落ち葉で完全に覆われています。この時はバイクでしたので、ヒヤヒヤでした。ていうか進めるのか?って感じ。時速20キロ位でトコトコ登りました。

おまけ R299北八ヶ岳麦草峠越え
関東山地を越えた後、R299は八ヶ岳を越えていきます。快走できるのは、やはり麦草峠ですね。アルト君、結構頑張りました。

660のNAで2174メートルの峠越えなんて青息吐息ではないかと思われるでしょうけど、実はMTの2速ギヤがピッタリで、それなりにスポーティーに登ってしまいました。まあ、傍から見ると遅いのでしょうけど(笑)。本人は満足っす。

home / ミニレポート目次

LONG TOURING CLUB 1999-2005 Copyright ロモ(ロッジモーティブ) All Rights Reserved.